2025.5.16「健康科学大学説明会」参加レポート

医療・福祉系進学希望者に注目の大学!

目次

~高校教員が見た「健康科学大学」の魅力~

今回は、山梨県にある健康科学大学について、その特色と魅力を進学を考えている生徒・保護者の皆さんに向けてご紹介します。


◆ 健康科学大学とは?

健康科学大学は、医療・福祉・心理の専門職を養成する私立の医療系大学です。富士山キャンパスと桂川キャンパスの2拠点があり、以下の4学科が設置されています。

スクロールできます
学部名学科名主な資格・進路
健康科学部理学療法学科理学療法士(国家資格)
健康科学部作業療法学科作業療法士(国家資格)
健康科学部人間コミュニケーション学科(福祉心理学)公務員、福祉職、臨床心理など
看護学部(桂川)看護学科看護師・保健師

「少人数教育」「国家試験対策の徹底」「地域密着型の実習」など、学生一人ひとりを大切にする教育方針が特徴です。


◆ キャンパスはどんな雰囲気?

私が訪問した富士山キャンパスは、富士山を望む自然豊かな環境に位置しています。静かな環境は学びに集中するには最適で、生徒の心身の成長にも良い影響がありそうです。

キャンパス内は清潔感があり、最新の実習室、広々とした講義室、開放的な学生ラウンジなど、学びと生活のバランスが整っている印象を受けました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次